SSブログ

京都のランドマーク? 京都タワー [京町]

おこしやすぅ


京都駅北隣にある、京都のランドマーク?
ローソクいや、京都タワーのお話しです。


京都タワー

京都タワー.jpg

京都駅烏丸中央口前に大きくそびえ立っていて
高さは131m(建設当時の京都市の人口が約131万人だったことに由来)あり
京都市内では最も高い建造物である。

1964年(昭和39年)12月28日の開業。

単なる鉄骨による無骨なタワーでは
京都の表玄関には相応しくないとして
白い円筒状の優雅なデザインが採用された。

その構造は、鉄骨を一切使わず
厚さ 12mm - 22mm の特殊鋼板シリンダーを溶接で繋ぎ合わせ
円筒型の塔身を作ったもの(モノコック構造)となっている。
要はエビやカニのように殻で体を支える構造になっている。


タワーの姿は、市内の町家の瓦葺きを波に見立て
海のない京都の街を照らす灯台をイメージしたものであるが

京都市民からは、近くに東本願寺があることから
「お東さんのローソク」とも比喩されている。


また、この京都タワーも建設当初から
古都である京都にこのような建造物が必要なのかについて賛否が分かれている。

これは建設当時
「東寺の塔よりも高いものは建てない」
ことが不文律となっていた京都市で
歴史的景観との調和のありようが争点となったことを端緒とする。

これは都市の美観論争として日本で初めてのこととされている。
結局、高さなどの法規制が厳しい建築物ではなく
「工作物」として建設された。


タワー上層部に楕円形の展望台が設置されており
内部は2層構造となっている。

上には、お土産やさんもなにもなく
双眼鏡が17台置いてあり、無料で使用できる。


展望券売り場は、開業当時の面影が色濃く残る
「タワー名店街」を抜けた一角にあり
そこで展望券を購入します。

展望料金 大人:770円
     高校生:620円
     小学生・中学生:520円
     幼児(3歳以上):150円

展望台から北側の眺望.jpg
展望台から北側の眺望 烏丸通りが北にまっすぐ延びています

展望台から南側の眺望.jpg
展望台から南側の眺望 手前は京都駅です

展望台から南東の眺望.jpg
展望台から南東の眺望 新幹線が見えます


【京都ウラ話】

京都人は「ローソク」と小バカに
することもありますが
東京方面から新幹線で帰ってくると
東山トンネルを抜け

京都タワーが見えると

「ほっ」として、京都に帰ってきたと実感します。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。